はいこんばんはRM307です。まずはこの一ヶ月で作った料理について。

4月のにんじんとピーマンのレンチンきんぴら納豆コールスロー、オニオン卵スープは変わらずほぼ毎日、ざるそばとざるうどんも週に1~2回、久しぶりのお茶漬けチャーハンやホットケーキも数回作った。
またロースハムを1枚乗せたトーストも継続していたけど、先日生ハムが特売だったので初めて購入し食べたら、何だか酸っぱいだけで楽しめなかった・・・やっぱり貧乏舌な僕には、一番安価なプライベートブランドの商品がお似合いなのかも・・・w

あとはサラダチキンやおさかなのソーセージを口にする機会が多く、他には母が作ってくれる豚キムチや麻婆豆腐や肉豆腐も分けてもらい、週に1~2回舌鼓を打った。
ごはん物では冷凍食品の焼き飯を170gから200gに増やし、「鷲崎健・千葉翔也 今んとこやや好き」100回で美味しいと話題だった冷凍ピラフも初めて経験した。ただこちらも、リピートしたくなる味では無かったかな・・・。
それとしばらくレトルトカレーやハヤシライスから離れていたけど、暑さによりスパイスやカロリーを求めているのか最近は再び身体が欲し、週に1~2回の定番に戻った。
スパイスと言いつつ、ただの低価格なレトルトなんだけどねwああ、最愛の奥さんがスパイスから作ったカレーを食してみたい人生だった・・・。

そして1月のレンチン卵とじもほぼ毎日作り続けている。
ただ時々深ねぎを切らしてしまい、豆腐だけだと味気無い時は2023年1月頃から約一年間はまったレンチン湯豆腐を作るのだけど、まだ心身が飽いたままで美味しく感じられなかった。
そこで新しいメニューを開拓しようと、今月の料理回はキムチ豆腐です。検索で見つけた、久々で懐かしのクックパッドのレシピ。


実は以前から毎日少量のキムチも摂取していたのだけど、先日普段買わないお店の商品を購入したらまったく口に合わず、けちな性分が災いし安くて大きなサイズを選んでしまった為に大量に余らせ困ったので、キムチをアレンジするレシピから探したのだった。

工程は豆腐を切りキムチを乗せ、チンして調味料をかけるだけ。簡単!
しかし現在の僕は心ここにあらずでレシピをきちんと読まず、誤って調味料を倍の量、しかもチンする前にかけ、さらにその上からキムチを乗せるめちゃくちゃな順序になってしまった・・・w
まぁ豆腐は133gでレシピよりも多めだったので、調味料が多少多くても大丈夫そうかな・・・?!w
ちなみに豚肉は、単純に現在は食べられる気分じゃなかったので最初から除外してしまったw
いつもいつも勝手に変更してしまいすみません!!!w

20240730_キムチ豆腐

完成したものはこちら。調味料は入れすぎても少なく感じたけど、加熱した木綿豆腐の水気が合わさり結果的にちょうど良い量に。
肝心の味は・・・うん、白菜とキムチの汁と豆腐、そこへしょうゆとごま油の風味が合わさり、何だか甘やかで美味しい!好みじゃなかったキムチでもこれなら食べられる!
そして普段当たり前のように食べ、決して特別じゃない食材やしょうゆとごま油だけの少ない調味料なのに新鮮な味に変わるとは!と楽しかった。
今後も深ねぎが無かったり、味や気分を変えたかったりする時などに作っても良いかもしれないな。今回も成功!それではまた。

Web拍手

今月のおまけは、母に抱かれた我が家の黒猫♀。毛は陽に焼けて茶色が強くなっているけど、食事や水分を摂れなくなっても、寝たきりで動けなくなってもさらさらな美しさを保ち、とても可愛かった。
20240730_黒猫♀
以前もTwitterに書いたけど5月6月とつらい出来事が多く、今月も長年メールをやりとりさせていただいていた作者さんからの音沙汰が無くなり心配が続いたり、16年いっしょに暮らしたこの子が猫エイズを発症し3週間でこの世を去ったりなど、ココロがぐちゃぐちゃな日々で苦しかった。
また抗うつ剤の量も増え、身体も腰痛と倦怠感と微熱のような火照りが続き、一日も筋トレを行えないくらい肉体的にもしんどく、生きる屍に近い。いっそ塵と化せたら楽なんだけどね。

けれど母の心労を増やしたくないので何も告げられず、友人も恋人も居ないので誰にも話せず、久しぶりに強い寂しさを感じた。
そして好きな相手に打ち明けたり、抱き締めてもらえたりしたらどんなに救われるだろう・・・と想像した。そんな幸せに触れられる人生が欲しかった。

毎年末の月ブログの記事で今年の漢字を発表しているけど、2024年は2月の村山吉隆さんの訃報から「死」が濃厚に漂う時間の中で過ごしている。もしかしたら、締めくくりは僕の命かもしれないとも思う。